2024年12月

習慣(仕事)
1年を振り返る習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 12/31、今日で1年が終わります。みなさんにとって今年はどんな1年でしたか?仕事、プライベート、家族や友人との関係、いろいろ振り返るいいタイミングです […]

続きを読む
習慣(生活)
趣味を楽しむ習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、楽しんでいる趣味ってありますか?お休みの日、時間を忘れて楽しめてリフレッシュできる趣味があると仕事もガンバれますね。 今回は「趣味を楽しむ」 […]

続きを読む
習慣(健康)
インフルエンザの予防接種を受ける習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、毎年インフルエンザの予防接種受けてますか??今の時期がインフルエンザのピークとも言われていますね。 今回は「インフルエンザの予防接種を受ける […]

続きを読む
オススメの本
お金をかけず気軽にできる「ひとり老後」が楽しい77の習慣(オススメの本より)

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 土曜日は、オススメの本をご紹介。今回は以前から気になっていた精神科医である保坂隆さんの著書「お金をかけず気軽にできる「ひとり老後」が楽しい77の習慣」で […]

続きを読む
習慣(健康)
毎日ヨーグルトを食べる習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは毎日、ヨーグルトを食べていますか?体にいいと言われていますし、いろんな種類が楽しめるので手軽に取り入れやすいですね。 今回は「毎日ヨーグルトを […]

続きを読む
心のつぶやき
「引き寄せの法則」について考える

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は木曜日、心のつぶやきの日。以前から不思議に思っている「引き寄せの法則」について私の経験を交えて考えていることを書いてみようと思います。 よく「思い […]

続きを読む
習慣(仕事)
自己対話をする習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、普段から自分と対話していますか?「んん?自分と対話ってどういうこと?」って思った方もいるかもしれません。 今回は「自己対話をする」ということ […]

続きを読む
習慣(仕事)
理想的な1日を過ごす習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんの理想の1日の過ごし方とは、どういうイメージでしょうか?毎日睡眠時間もしっかり取れて、リラックスしながら楽しく過ごせると気持ちがいいですね。 今 […]

続きを読む
習慣(生活)
自分の笑顔を好きになる習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、自分の笑顔についてどう思っていますか?心から笑ってるなと思える時もあれば、逆に無理して作り笑いになってるかもと思うこともありますね。 今回は […]

続きを読む
習慣(生活)
サードプレイスをもつ習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、サードプレイス(=自宅や学校、職場でもない居心地のいい「第3の場所」)をもっていますか?特に最近、このサードプレイスの重要性がよく話題になっ […]

続きを読む