習慣(健康)
カレーを食べる習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、普段カレーを食べる機会はありますか?今の暑いこの季節、カレーを食べると元気が出る気がしますね。 今回は「カレーを食べる」ということについて、 […]

続きを読む
習慣(生活)
歯ブラシにこだわる習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、普段使っている歯ブラシを買い替える時、いつも同じものを買っていますか?いろんなメーカーの歯ブラシがあって機能や値段も様々ですよね。 今回は「 […]

続きを読む
オススメの本
おしゃれな大人が実は!しているきれいの習慣(オススメの本より)

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は土曜日、オススメの本をご紹介。今回はナチュリラ別冊大人になったら、着たい服特別編集「おしゃれな大人が実は!しているきれいの習慣」を読んでみました! […]

続きを読む
習慣(生活)
スマホ熱中症を防ぐ習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、「スマホ熱中症」という言葉を聞いたことはありますか?特に今の季節は、人と同じくスマホも注意が必要みたいです。 今回は「スマホ熱中症を防ぐ」と […]

続きを読む
心のつぶやき
UBOUNDについて考える

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は木曜日、心のつぶやきの日。今日はめずらしく私の趣味である「UBOUND(トランポリン)」について、この4年間を振り返りながら書いてみようと思います […]

続きを読む
習慣(健康)
朝、コップ一杯の水を飲む習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、朝起きた時に、のどが渇いてるなと思うことはありますか?今の時期は特に、寝ている間に脱水症状を起こすこともあるそうなので注意が必要ですね。 今 […]

続きを読む
習慣(仕事)
視座を上げる習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、仕事をする中で「視座を上げる」ということをどれくらい意識していますか?日々目の前の業務に追われていると、それをこなすことだけになってしまいが […]

続きを読む
習慣(生活)
テレビを見る習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、普段、どれくらいテレビを見ますか?最近では家にテレビを置いていないという方も増えてきたように思います。 今回は「テレビを見る」ということにつ […]

続きを読む
習慣(生活)
「今日もできなかった」を減らす習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、日々忙しい中で「今日も○○できなかったなぁ…」と落ち込むことはありますか?予定を立てていてもうまく進むことばかりではないですよね。 今回は「 […]

続きを読む
オススメの本
上手に「説明できる人」と「できない人」の習慣(オススメの本より)

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は土曜日、オススメの本をご紹介。今回はビーンスター株式会社代表取締役鶴野充茂さんの著書「上手に「説明できる人」と「できない人」の習慣」を読んでみまし […]

続きを読む