習慣(仕事)
言いづらいことを伝える習慣
2024年11月6日
はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、普段「言いづらいこと」言えてますか?職場や家庭、友人関係など、いろんな場面で言いづらいなぁ、でも言わなきゃ伝わらないよなぁ…と思うことありま […]
今やる主義!で乗り切る習慣
2024年11月3日
はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、「今やる派」ですか?それとも「後回し派」ですか?一概には言えなくて、仕事は今やるけどプライベートでは後回しかな、などその時の状況によって判断 […]
モヤモヤに対応する習慣
2024年10月29日
はじめに みなさん、日頃どんなことにモヤモヤを感じますか?仕事上の人間関係、家族との生活、日常のささいな出来事、原因を見て見ぬふりをせずしっかり真正面から対応してますか?? 「これくらい自分が我慢すればいい」と思って、で […]
最高な状況を想像する習慣
2024年10月21日
はじめに 前回は「最悪の事態を想定する」習慣をご紹介しました 「いつも最悪の事態は想定しているです、だからなかなか行動に移せないんです」というお悩みもよく聞きます。マイナス思考のクセ、これも習慣なんですね。 今回はその逆 […]
最悪な事態を想定する習慣
2024年10月20日
はじめに 何かに新しいことにチャレンジする時や、初めての場所に行く時、ほどよい緊張感もあって何だかワクワクしますよね!プラスの状況をイメージすると、引き寄せの法則でスルスルっとうまいくなんて話もよく聞きます。 でも、実際 […]