オススメの本
脱イライラ習慣!あなたの怒り取扱説明書(オススメの本より)新着!!
はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は土曜日、オススメの本をご紹介。臨床心理士の中島美鈴さんの著書「脱イライラ習慣!あなたの怒り取扱説明書」を読んでみました! 直接購入したい方はこちら […]
「続けられる人」の習慣、ぜんぶ集めました。(オススメの本より)
はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は土曜日、オススメの本をご紹介。習慣化の本もたくさん書いておられる吉井雅之さん監修の「「続けられる人」の習慣、ぜんぶ集めました。」を読んでみました! […]
中学受験で「合格する子」と「失敗する子」の習慣(オススメの本より)
はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は土曜日、オススメの本をご紹介。個別指導塾TESTEA塾長 繁田和貴さんの著書「中学受験で「合格する子」と「失敗する子」の習慣」を読んでみました! […]
仕事のできる人がやっている減らす習慣(オススメの本より)
はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は土曜日、オススメの本をご紹介。データサイエンティスト中村一也さんの著書「仕事のできる人がやっている減らす習慣」を読んでみました! 直接購入したい方 […]
運をつかんで幸せになる 強運習慣100(オススメの本より)
はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は土曜日、オススメの本をご紹介。いろんなドラマの脚本家としても有名な中園ミホさんの著書「運をつかんで幸せになる 強運習慣100」を読んでみました! […]
うまく「聞ける人」と「聞けていない人」の習慣(オススメの本より)
はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は土曜日、オススメの本をご紹介。少し前に発売されて気になっていた産業カウンセラーの山本衣奈子さんの著書「うまく「聞ける人」と「聞けていない人」の習慣 […]
人生を変える習慣のつくり方(オススメの本より)
はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は土曜日、オススメの本をご紹介。以前ご紹介したことがありますが、作家のグレッチェン・ルービンさんの著書「人生を変える習慣のつくり方」を改めて読んでみ […]
子どもがバドミントンを始めたら読む本~8人の賢者に聞いた58の習慣~(オススメの本より)
はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は土曜日、オススメの本をご紹介。先日「習い事セミナー」を開催して、子どもの習い事と大人の習い事の違いをさらに詳しく知りたくなったこともあり、バドミン […]
女子とお金のリアル(オススメの本より)
はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は土曜日、オススメの本をご紹介。私自身は普段はあまり人に勧められて本は読まないのですが^^;今回は起業仲間が勧めてくれた小田桐あさぎさんの著書の「女 […]
「疲れない人」の習慣、ぜんぶ集めました。(オススメの本より)
はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は土曜日、オススメの本をご紹介。2週間前にご紹介した「○○の習慣、ぜんぶ集めました」シリーズの第2弾、工藤孝文さん監修の「「疲れない人」の習慣、ぜん […]