習慣(健康)
おにぎりを食べる習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、普段からおにぎりをよく食べる方ですか?小腹が空いた時にも手軽に食べられて、いろんな具も選べるし便利でおいしいですね。 今回は「おにぎりを食べ […]

続きを読む
お知らせ
【~心と体のバランスを整える~”選べる”習慣化講座】募集開始のお知らせ(3/23、4/12)

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 3/23(日)、4/12(土)の2日間、川口の会場を借りて講座の開催が決定しましたので、こちらで詳細をご案内させていただきます。 ぜひ最後までおつきあい […]

続きを読む
オススメの本
運をつかんで幸せになる 強運習慣100(オススメの本より)

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は土曜日、オススメの本をご紹介。いろんなドラマの脚本家としても有名な中園ミホさんの著書「運をつかんで幸せになる 強運習慣100」を読んでみました! […]

続きを読む
習慣(健康)
キムチを食べる習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、普段からキムチをよく食べる方ですか?そのまま食べてもおいしいし、豚キムチなど料理にも使えて便利な食材ですね。 今回は「キムチを食べる」という […]

続きを読む
お知らせ
ウーマンビジネスプランコンテストBIZCON in Kawaguchi(3/4)

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は木曜日、心のつぶやきの日。今回は、私が昨年出場した川口商工会議所女性会主催の「ウーマンビジネスプランコンテストBIZCON in Kawaguch […]

続きを読む
習慣(生活)
続けている習慣を見直す習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、長く続けている習慣はありますか?ルーティンになっていると自然にできてしまうので手放すタイミングも難しいですよね。 今回は「続けている習慣を見 […]

続きを読む
習慣(生活)
オススメを試してみる習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、テレビやネット、友人知人からのオススメを積極的にチャレンジする方ですか?新しいスイーツやファッションなど、流行りのものを知って試してみるのは […]

続きを読む
習慣(生活)
ヘアスタイルを変える習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、美容院に行った時どんなリクエストをすることが多いですか?前回と同じ注文をするか、気分を変えて新しいヘアスタイルに挑戦するか、タイミングや人に […]

続きを読む
習慣(健康)
ツナを食べる習慣

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 みなさんは、普段からツナをよく食べる方ですか?サラダやサンドイッチ、おにぎりなど手軽にたんぱく質が取れて便利な食材ですよね。 今回は「ツナを食べる」とい […]

続きを読む
オススメの本
うまく「聞ける人」と「聞けていない人」の習慣(オススメの本より)

はじめに 自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。 今日は土曜日、オススメの本をご紹介。少し前に発売されて気になっていた産業カウンセラーの山本衣奈子さんの著書「うまく「聞ける人」と「聞けていない人」の習慣 […]

続きを読む