川口市男女共同参画セミナーのお知らせ(11/5)

川口セミナー

はじめに

自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。

今日は日曜日、今日のトピックスということで「セミナーのお知らせ」をさせていただきます!

以前からお伝えしていますが、私は習慣化コーチとして活動している傍ら川口市のボランティア団体「川口の男女共同参画を考える会」にも所属しています。そのイベントでセミナー講師を務めことになりましたので、詳細と合わせて今回のテーマについて思っていることをご紹介しようと思います。

最後までおつきあいよろしくお願いします☆

セミナーのご案内

【川口市主催セミナーのお知らせ(11/5(水))】

このたび、川口男女共同参画イベントでセミナー講師を務めることになりました。

将来を見据えた「働き方」を考えるためのヒントが得られるようにワークやディスカッションを交えて行います。主に40~50代女性を対象に考えていますが、若い方からご年配の方まで幅広く役立つ内容になっています。

日時:11/5(水)10:00~11:30
場所:かわぐち市民パートナーステーション会議室(キュポ・ラM4階)川口駅から徒歩1分
タイトル:人生100年 長く楽しく働くために!「ワクワク」を探そう。
     ~チャレンジしたいことは何ですか?~

広報かわぐち10月号掲載

イベントの詳細、お申し込みはこちら ⇒ 男女共同参画セミナーの案内サイト

※川口市在住・在勤の方以外でご興味のある方は、ぜひ個別にお知らせください!!

川口の男女共同参画を考える会について

ボランティア団体「川口の男女共同参画を考える会」について、改めてご紹介させていただきます。

◆「男女共同参画」とは?・・・男女が対等な立場で責任を担い、ともに支え合いながら、個性と能力を発揮すること。家庭、学校、地域、職場など、あらゆる場面で男女が助け合えば、誰もが生きやすく、暮らしやすい社会をつくっていくことができる。

◆川口の男女共同参画を考える会・・・家庭や地域社会、職場などにおいて、一人ひとりが男女共同参画について考え、行動することを目指す市民活動組織。(川口市協働推進課男女共同参画係の管轄です)

・主な活動内容・・・COLORFULふぇすたの企画・運営、セミナーや講座などの企画・運営、男女共同参画についての調査・研究・発表など。

今回のセミナーをするにあたって

このボランティアに参加するようになってもう1年半が過ぎました。会議に出たりイベントをお手伝いさせていただく中で「私が役に立てることって何だろう」といつも考えていて、今回講師のお話をいただいた時は本当にありがたいなと思いました。

以前もブログ「「もっと働きたい」というあなたへ」で触れましたが、40~50代の女性は仕事、結婚、家事、育児などいろんな選択肢を少しずつ自分で選べるようになってきた世代だと思っています。その中でも特に専業主婦やパートを選んでいる方は、少しずつ子どもに手がかからなくなってきてこれからの人生を考えた時に「もっと働きたい」という思いになるのではないでしょうか。

また今は人生100年時代と言われる通り、長く楽しく健康に、満足度と幸福度を上げて生活することが求められています。そんな時に「人の役に立つこと」は自分を支えてくれますね。一番身近で目が行きやすいのが「家族」かもしれませんが、今は家族間の関係も難しくなっています。自分の親や配偶者、子どもや孫に対しても、一定の距離がある方がうまくいくことも多いですね。

だからこそ「社会に役に立つこと」。労働の対価として給料をもらうだけでなく、有償・無償のボランティアだったり、何かの団体やコミュニティーで役割を担うことだったり、いろんな形で自分が楽しくできる範囲の活動を見つけることが大事だなと思います。

そのためのヒントとなるようなワークシートを埋めて、それをグループのみんなで持ち寄って「自分のワクワクの源泉」を探すセミナーを予定しています。こちらのプログラムの内容のさわりの部分になっていますので、もしご興味あればぜひご参加ください!

【3ヶ月 プレミアムコース】キャリアチェンジ支援コーチング | ~コツコツ習慣の学び舎~ 習慣化エターナルラボ

川口商工会議所主催 ウーマンビジネスプランコンテストBIZCON in Kawaguchi 2024ファイナリスト特別賞受賞コンテンツ!!【こんなお悩みありませんか??】「ずっと今の…

おわりに

今日も最後までおつきあいいただきありがとうございました。

また今後もセミナーや講座など、実施する場合にはこちらのブログでご案内させていただきます。

あなたも今日から、自分をゆるめてラクにする「人生100年時代を考える」習慣にトライ!

公式LINEはこちらから※健康お悩み診断チャートをプレゼント中♪

友だち追加
【2週間 トライアルコース】習慣化サポートプログラム | ~コツコツ習慣の学び舎~ 習慣化エターナルラボ

【対象となる方】・毎日コツコツ続けたいのに3日坊主でお悩みの方・習慣化に向けて、最初のスタート部分だけサポートして欲しい方本サービスの購入を検討いただける方は、…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です