インスタライブについて思うこと

インスタライブについて思うこと

はじめに

自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。

今日は木曜日、心のつぶやきの日。今日は、去年10月から毎月1回開催していた「インスタライブ」について思うことを書いてみようと思います。

まとまりがなくて恐縮ですが、最後までおつきあいいただけると嬉しいです!

インスタライブとは

改めてになりますが、インスタライブとはInstagramの機能の1つで、リアルタイムで動画を配信できるサービスのことです。誰でも無料で配信・視聴できて、配信者にリクエストを送るとコラボ配信に参加できます。フォローしているアカウントがライブ配信を開始すると通知が届くので、私たちのような起業家は気軽に発信できるツールとして使っていた方も多いのではないかと思います。

私がインスタライブの存在を知ったのは実はまだここ2~3年のことで、習慣化コーチ®の講座を受けている時に同期メンバーがすでにインスタライブで発信しているのを見て、そんな告知の方法もあるんだなーと思って見たのがきっかけでした。

その後、いろんな方のインスタライブを見るようになって、何となく仕組みを理解しながら研究していて、いつか私もインスタライブができるようになればいいな…なんてぼんやり憧れていたのを思い出します。

月に1度のインスタライブ開始!

そんな私でしたが、ご近所の起業家仲間であるミズノチハルさんに声をかけてもらって、去年の10月から一緒にインスタライブを始めることになりました。毎月1回テーマを決めて、ランチ時間に20分、気軽にトークする。初心者の私にピッタリなやり方で始められたのは、私にとってありがたかったなと思います。

これまでこんなテーマでやってきて、先月無事第10回を迎えることができました!

・第1回 20241015 プロが教える習慣化のコツ!

・第2回 20241113 習慣化と写真整理の共通点

・第3回 20241209 応援したくなる人って??

・第4回 20250124 時間の使い方って??

・第5回 20250227 私にとっての大事な時間

・第6回 20250327 子どもの習いごとについて

・第7回 20250424 先延ばしをしない習慣

・第8回 20250521 やっと見つけた私の想い(ミズノ編)

・第9回 20250625 やっと見つけた私の想い(近藤編)

・第10回 20250716 あなたの印象って?

インスタライブを振り返って

これまでを振り返ると、話すことで自分の考えが整理できたり、「やっぱりそうだよな」と常に考えていることを改めて納得することもあって、自分で見返しながら反省するところは次に活かしさらに想いを強めることもできたなと思います。

そして、やっぱり1人じゃ続かなかっただろうな…ということです。ミズノさんと毎月打ち合わせをしてテーマと流れを決めて、役割分担しながら協力し合って続けられたので、私にとってはとてもやりやすくてありがたかったなと思ってます。私の習慣化についての暑苦しくあふれ出てる想いを、いつも笑顔で聞きながらうまく引き出してもらえたことにも感謝です。

またミズノさんの話を聞きながら、サービス内容は違っても想いや考え方に通ずるところが多かったり、刺激をもらうこともあって、お互いのビジネスにいい影響を与え合うことができたのでは??と私は勝手に思ったりしています^^

インスタライブ休止のお知らせ

そして今回こうして振り返ったのは、実はInstagramの仕様変更に伴いインスタライブができなくなってしまったので、今月から一旦休止することにしました。また何かの形で、こうしてお互いのビジネスや想いを語り合う場ができたらいいなと思っています。

@eternal_lab.konchan」で過去のアーカイブを見ることができますので、ぜひご覧いただけると嬉しいです!

いいパートナーとしていつも寄り添ってくれたミズノさん、第10回まで応援してくださったみなさんにこの場を借りて改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました!!

おわりに

最後までおつきあいいただきありがとうございます。

改めて、このブログ以外にも動画で自分の想いを発信する場があったことは本当にありがたかったなと思います。今後今後もいろんな方を探っていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

あなたも今日から、自分をゆるめてラクにする自分の想いを発信する習慣にトライ!

公式LINEはこちら⤵※健康お悩み診断チャートをプレゼントしています☆

友だち追加
【2週間 トライアルコース】習慣化サポートプログラム | ~コツコツ習慣の学び舎~ 習慣化エターナルラボ

【対象となる方】・毎日コツコツ続けたいのに3日坊主でお悩みの方・習慣化に向けて、最初のスタート部分だけサポートして欲しい方本サービスの購入を検討いただける方は、…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です