人と初めての場所に出かける習慣

はじめに
自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。
みなさんは、友達や同僚など、家族以外の人と出かけることはありますか?自分では選ばないような場所を提案されて行ってみると新たな発見があっておもしろいですね。
今回は「人と初めての場所に出かける」ということについて、習慣化の観点から探ってみたいと思います。
「誘われたら興味を持って一緒に行くようにしているよ」という方も多いかもしれません。ただ「いつも決まった人と決まった場所で会うことが多いかも…」という方は何か参考にしてもらえれば嬉しいです。
私の経験から
普段生活をしていると、飲食店やスーパー、ショッピングモールなどよく場所って決まってきませんか?私も振り返ってみると、大学編入と同時に東京に出てきた当初は見るものすべてが目新しくてフットワーク軽く1人でいろんなところに出かけていましたが、さすがに20年も経つと行きたいところはだいたい行き尽くした感もあり、さらに人混みも苦手になってきて初めての場所に行くことも減ってるな…と感じます。
会社員時代も休日に会うとしても誰かと集まってどこかに出かけるということはなく「ランチ」「飲み会」がほとんどでしたが、会社員を卒業してから起業家の先輩やフリーランスの仲間たちと一緒に出かけることが増えました。
それを私は勝手に「大人の遠足」と呼んでいて、観光地や施設、お寺や専門店、カフェなど初めて行く場所がほとんどです。普段あまり食べないスイーツをみんなと一緒に食べたりするのも新鮮ですし、複数でワイワイ楽しく出かけると新たな発見や気づきも多くて、こういうことが今後の事業展開の中で活きてくるに違いないなと思っています。
最近では、女性起業家の先輩からこんなお誘いをいただき初めて「東京国立近代美術館」に行ってきました。

専属のガイドさんがいて、みんなで絵の感想を言いながら鑑賞する「所蔵品ガイド」っていうのがあるんだけど一緒に行ってみない?
ご興味ある方はこちらへどうぞ^^ ⤵ ⤵ ⤵
実は私、15年以上前「趣味が美術館巡りって言いたい」と思って無理して何度か美術館に行ったことがありますが、残念ながら絵の価値も分からず、美的センスも皆無で結局フェードアウトした苦い経験があります^^;そんなことを思い出しながら、新しい視点で美術館が楽しめそうだし仕事に活かせる何かがありそうだなと思ってご一緒させていただきました。
所要時間は50分、ガイドさんと10人ぐらいの参加者で3種類の絵画を見て回ります。それぞれの作品をじっくり見て「この作品からどんな印象を受けるか」「作家さんはどんな意図でこの絵を描いたのか」「タイトルをつけるとしたら何にするか」ガイドさんからそんな質問を受けながら、参加者同士で自由に対話して鑑賞するという初めてのスタイルでした。
実際にやってみると「作品を見てどう思うかは本当に人それぞれだなぁ…」ということも分かり、誰かのコメントに対して「なるほど、確かに言われてみるとそうかも」と納得することもたくさんありました。私が常々自分に言い聞かせている「人は決めつけちゃいけない」ということを改めてこの体験を通じて感じることもできて、貴重な経験ができたことを感謝しています!
みなさんも人と一緒に出かけて、初めての場所で新たな体験をしてみませんか??
人と初めての場所に出かけるメリット
注目!!
目的地だけでなくその道のりで立ち寄る場所も含めて、自主的には行かないだろう場所に行くことができます。1人で初めての場所に行くのは勇気がいるものですが、誰かと一緒だと心強いですね。
一緒に行く人たちとの距離が近づくのもメリットです。感想を伝え合うことで相手の新たな一面が見えたり、前後の会話を通じて意外な共通点を見つけることもできますよ。
自分の視野が広がり経験値が増えると、他の人と話をする時の話題にも活用できますね。私も早速、今回の経験を美術館好きの友達に紹介してみました!
今日からできるワンポイントアドバイス

1.気軽にお誘いに乗ってみる
2.スケジュールにゆとりを持つ
3.誰かと共有する
1.私も単独行動の方が多い派ですが、あえて変化をつけることは自分にとって刺激になりますね。おもしろそうと思ったら考えすぎずに、まずは1歩踏み出してみると次からのハードルも下がりますよ。
2.自分のスケジュールに余白がないと、なかなかお誘いにも応じられないものです。ゆとりを持って計画を立てて、その日までにしっかり仕事を調整して楽しい気持ちで当日を迎えたいですね!
3.インプットしたものをアウトプットするとより記憶に残りやすくなります。一緒に行った人たちでだけでなく、家族や友達にも共有して次は違う人と行ってみるとまた別の発見が期待できるかもしれませんね。
おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「そうは言っても人と初めての場所に行くのは苦手意識があって…」という方は、ぜひ公式LINEへ。あなたのお悩みを解決しながら、一緒に作戦会議をやりましょう!
あなたも今日から、自分をゆるめてラクにする「人と初めての場所に出かける」習慣にトライ!
公式LINEはこちら⤵
※健康お悩み診断チャートをプレゼントしています☆
