外を歩く習慣

外を歩く習慣

はじめに

自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。

みなさんは、普段よく歩いている方ですか?意識しないとなかなか「歩く」というのも難しいかもしれませんね。

今回は、特に「外を歩く」ということについて習慣化の観点から探ってみたいと思います。

「普段からよく外を歩いているよ」という方も多いかもしれません。ただ、車や自転車を使うことが多くてあまり外を歩いていないかも…という方はぜひ何か参考にしてもらえたら嬉しいです。

私の経験から

我が家には自転車がありません。車はありますが、私はほとんど乗りません。移動手段は歩きか電車かバス、少し遠いかなと思っても30分~1時間くらいなら割と平気で歩きます。車生活の友人に話すと「遠くない?スゴいね」と言われましたが、たぶん私は1人で歩くのが好きなんだろうなぁと思います。

でも実は散歩やウォーキングはあまり好きではなくて、目的地に向かう手段として歩くのが好きなんだなと、このブログを書いていて気づきました。あとは山登り、自分の足で頂上に向かって歩くのが私の好きポイントです。

また歩いていると不思議なことに新しいアイデアが思い浮かぶことも多いですね。ある研究結果では、歩いている時の脳は感覚情報も処理をしているので、脳をより活発に活動させると考えられているそうです。

ところで何日か筋トレを続けた後、歩いていてふと足が軽くなっていることに気づく瞬間ってありません?実はこれ、私は何度か経験していて「足取りが軽いってこういうこと?」なんて驚いた記憶があります。普段から歩いてないとその違いは感じにくいかもしれませんが、みなさんはどうですか??

外を歩くメリット

注目!!

全身の筋肉がバランスよく鍛えられるので、体力アップ・健康維持につながります。また歩く際に加わる刺激によって骨も強化されるのもいいですね。

脂肪を燃やす効果もあるので、肥満の改善につながります。血流がよくなって自律神経が整うことで、睡眠の質が上がるそうです。自然を感じながらしっかり体感してみてください!

交感神経が活性化されポジティブ思考になりやすく、セロトニンが分泌され不安感やイライラ感も軽減されると言われています。ストレス発散にも効果があり、頭がスッキリするのでオススメです!

今日からできるワンポイントアドバイス

こんちゃん

1.目的を決める

2.いつどこで誰と歩くか決める

3.歩く楽しみを見つける

1.みなさんはどんな歩き方が好きですか?私のような移動手段としてだけでなく、お散歩、ウォーキング、ハイキング、歩くといってもいろんな目的があります。自分に取り入れやすい方法からぜひ気軽にスタートしてみてください。

2.習慣に必要な”3つの間”、時間、空間、仲間を決めて楽しんでみましょう。歩く仲間を探してみたり、自分の目的にあったアプリをインストールしてみるのもいいですね。続きやすい方法を探ってみてください。

3.お気に入りの音楽を聴いたり、オシャレなウォーキングウェアを着てみたり、お花や鳥を見ながら季節を感じたり、1人1人いろんな楽しみ方がありますね。いろいろ試してみて自分で感じてみることをオススメします。

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回は幅広く「歩く」ということを取り上げてみました。以前手術後に痛くて歩けない期間が続いた時に、本当に歩けるって幸せなことだなと感じたものです。普段何気なくできている行動に感謝する習慣も大事ですね。

あなたも今日から、自分をゆるめてラクにする、「外を歩く」習慣にトライ!

公式LINEはこちら⤵※健康お悩み診断チャートプレゼントします!

友だち追加
【1ヶ月 目標達成コーチング】習慣化プラン策定/定着化プログラム | ~コツコツ習慣の学び舎~ 習慣化エターナルラボ

【対象となる方】具体的な「目標達成したいこと」をお持ちで、そのやり方や進め方にお悩みの方。毎日コツコツ続けることで目標達成に近づけるような、明確なテーマがある…