メンタル強めな人になる習慣(オススメの本)

メンタル強めになる習慣

はじめに

自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。

今日は土曜日、オススメの本をご紹介。今回は、公認心理士・臨床心理士の松島雅美さんの著書「メンタル強めな人になる習慣」を読んでみました!

直接購入したい方はこちらをクリック↓

メンタル強めになる習慣

新品価格
¥1,386から
(2025/9/18 20:12時点)

オススメポイント

そもそも「メンタル」って何かが分かる

メンタルが強い人と弱い人の特徴が分かるチェックシートから始まり、ポジティブとネガティブ、場面や状況、相手による差など、さまざまな観点から「メンタル」について解説されています。また脳を鍛えることや視覚機能によるメンタルへの影響が紹介されていて、知識の幅が広がるのがいいですね。

メンタルを強くするための方法が分かる

後半ではワークを使ってのメンタルコントロール力を上げる方法や、メンタル強めな人の生活習慣が紹介されていて、自分を振り返りながら自分に置き換えて考えることができます。日常生活に取り入れられるものばかりなので、気軽に試してみることができますね。

メンタル強めな人の生活習慣オススメBest3

勝手に選んだBest3をご紹介します!

注目!

1.日々の小さなことも自分で決断する。「自分軸」をしっかり持ち、周囲の状況を把握しながら、自分に意見や行動を決められることです。たとえ思うようにいかなくても”自分で決めた感”が前提にあるので、結果に納得感を持つことができ、メンタルにダメージを受けることも少なくなります。

2.小さなゴールを設定して、小さな満足感を増やす。目標達成に向けて具体的な方法を考え、実行に移せる人は、困難に直面しても自信を持ち続け、最終的に目標を達成する力を発揮するとしています。自己効力感が高い人は、課題を乗り越えるために「どうすれば達成できるか?」と前向きに考え、行動することができるのです。

3.「自分でやらなくちゃいけない」という思い込みを捨てて、相談する。悩んでいるとき、迷っているとき、誰かに話を聞いてもらったり相談したりして、あっさり解決方法が見つかったという経験をしたことがある人は多いと思います。仕事ができるメンタル強めな人も、よく観察してみると、人の手やアイデアを借りていることが少なくありません。

【1ヶ月 スタンダードコース】習慣化プラン策定/定着化プログラム | ~コツコツ習慣の学び舎~ 習慣化エターナルラボ

【対象となる方】具体的な「目標達成したいこと」をお持ちで、そのやり方や進め方にお悩みの方。毎日コツコツ続けることで目標達成に近づけるような、明確なテーマがある…

おわりにより

注目!!

この本では、「性格を変える」でも「ポジティブ思考になる」でもなく、”行動”や”視点”から整える、新しいアプローチを紹介しました。思いどおりにいかない日。うまく言葉にできない気持ち。誰かに頼れない不安。そんなときに、一呼吸置くように、自分を整える「小さな習慣」。私はそれを”メンタルブレス”と名付けました。この本が、あなたにとってのメンタルブレスの始まりになれば、心から嬉しく思います。

⇒ 性格も思考も急には変わりませんね。変えることができるのは日々の小さな行動、それの積み重ねで結果的にメンタルの強さも変わっていくものなんだろうなと思います。同じ出来事をどう捉えるかでメンタルのアップダウンに影響するわけで、それもまた習慣なんですね。自分に優しく、周りにも優しく、そんなメンタルを保ちたいものですね。

感想

いつも落ち込んでばかりでイヤになる…

メンタルが強い人がうらやましい…

波がなく安定したメンタルを保ちたい…

こんな方にぜひ手に取ってもらいたい1冊です!

本書の中で「人は、”分からない”ことに対して、緊張したり不安になったりします。情報が不足していると、人は本能的に警戒し、不安を感じやすくなるのです。」と書かれています。これがメンタルに直結するのであれば、分からないことをできるだけ減らして、正しく必要な情報をキャッチすればいいわけですね。

私は先日プレゼンをするのに、「マイクを使うのか」「PCの操作にクリッカーがあるのか」を事前に事務局に問い合わせをしました。それによって練習のスタイルが変わってくると思ったからです。知っておけば当日慌てることもないので、安心して練習したのと同じスタイルで本番に臨むことができました。自分が不安になるポイントや緊張につながる要素をひとつでも減らしておくのは、本当に大事なことだなと思った出来事です。

自分の工夫次第でメンタルを少しでも安定させることができるなら、いろいろ試してみたくなるなと思うオススメの1冊です!

おわりに

みなさんもこの本を読んで、起業への準備のヒントになればと思います。

あなたも今日から、自分をゆるめてラクにする「メンタル強めになる」習慣にトライ!

公式LINEはこちら⤵※健康お悩み診断チャートをプレゼント中!

友だち追加

【3ヶ月 プレミアムコース】キャリアチェンジ支援コーチング | ~コツコツ習慣の学び舎~ 習慣化エターナルラボ

川口商工会議所主催 ウーマンビジネスプランコンテストBIZCON in Kawaguchi 2024ファイナリスト特別賞受賞コンテンツ!!【こんなお悩みありませんか??】「ずっと今の…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です