ミスを減らす習慣

ミスを減らす習慣

はじめに

みなさん、最近やってしまった「ミス」ってありますか?ミスの種類も大きいものから小さいものまで、いろんなパターンがありますね。

例えば、作成した資料の誤字脱字、メールの添付忘れ、Excelの数式間違い…。今回は特に仕事上でやりがちなうっかりミスについて、習慣化の観点から探ってみたいと思います。

自分はいつもミスをしないように工夫してるから、ミスなんてしないよという方もいるかもしれません。でも、仕事内容が変わったり、役割や立場が変わったことで、んん?このままじゃマズイかも?と思う方はぜひ参考にしてみてください!

※具体的には、書類を作成する際の誤字脱字や計算ミスをイメージしています。

私の経験から

私は、基本的にミスは少ない方だと思います。なぜかというと、ミスすると疲れません??だからこそ可能な限りミスを減らして、もしミスした時は本当は嫌だけどそのミスにしっかり向き合う。こうすると、長期的に考えて自分がラクになるなんですよね。

もうひとつ、ミスって指摘されるとイラッとしませんか??「これくらいいいじゃん!」「細かい!」「あ、またやっちゃった!」これらの反応もすべて脳に負担になるんです。

じゃ、私がいつからミスが少なくなったかというと、20代の頃の上司が本当に厳しくて「正確性が何より大事」と言われていました。

最初は私も自分のミスに向き合うのが嫌で、「対処してOK」とすぐそこからから逃げようとしていました。でも、残念ながらその上司は甘くありません。

「ミスの原因とその対策」を報告するまでがセットだったので、強制的にミスを減らす仕組みを考えるようになりました。

少しずつミスが減っている実感が持てるようになると、これは自分とってのメリットだと感じて、今も続けられているというわけです。

ミスを減らすことのメリット

注目!!

● ミスの後処理ってホントにムダ!時間、手間、何より気持ちがネガティブになること。

 その感情を引きずって、もっと大きなミスにつながったりするんですね。自分がラクになります!

● 誰かのミスって指摘しづらいですよね。あなたがミスをしちゃうことで、相手はそんなモヤモヤを感じているんです。

 ミスをしない人って信頼されます。相手の負担を減らす、思いやりがある人って素敵ですね。

● ミスが減ってくると「自分は仕事ができるんだ」と自信が持てるようになります。

 コツをつかめば難しいことはありません。ミスを減らして、自己効力感を上げていきましょう!!

今日からできるワンポイントアドバイス

「それができないから困ってるんだよー」というみなさんに、具体的に、私がやっている3つのポイントをお伝えします。

こんちゃん

1.自分のミスのパターンを知る。

2.周りの人に相談してみる。

3.完成したら一呼吸、”念のため”もう1回見直す。

1.これ、実はすごく大事です!!私はどんな書類も日付から修正します。自分が間違えやすいポイントを知って、まずそこから手をつけることでグッとミスが減りますよ!

2.同僚と一緒に対策を考えてみましょう。使えそうなヒントはドンドン取り入れて!「ダブルチェック」も有効な手段です。お互い協力して、部署全体のミスを減らしていけたらいいですね。

3.よし、完成。でも、手放すのはちょっと待って!念のために、最後の1回見直しするだけで大きく変わります。「一晩寝かす」という手段を使えば、翌朝、頭と心をリセットした状態で最終チェックできるので格段に正確性が上がりますよ!

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました。何かのヒントになれば嬉しいです。

ご自身の仕事の中で、1つだけ選んで使えそうな場面で試してみては?

あなたも今日からラクになる、「ミスを減らす」習慣にトライ!