定期的に歯医者に行く習慣

定期的に歯医者に行く習慣

はじめに

自分で自分を育てていこう!習慣化コーチのこんちゃんです。

みなさんは、どれくらいの頻度で歯医者さんに行っていますか?痛みが出てからではつらいですし、虫歯の治療が長引くと仕事や生活にも影響が出ますよね。

今回は「定期的に歯医者に行く」ということについて、習慣化の観点から探ってみたいと思います。

「検診も兼ねて、よく歯医者に行っているよ」という方もいるかもしれません。ただ、しばらく行けてないから虫歯があるかも…という方は、何か参考にしてもらえたら嬉しいです。

私の経験から

みなさん、決まった”かかりつけ歯科医”はありますか?実は私、雰囲気が合わなかったり、治療が信頼できなかったりで長い間転々としていました。そして4年ほど前、たまたま友人が通っていた歯医者を紹介してくれて今にいたっています。

そこは半年に1度定期健診のお知らせを送ってくれるので、ハガキが届いたらすぐに予約を取っていくようにしています。診てもらって悪いところがないと安心しますし、気になることも早めに相談できるのがいいですね。

そういえばちょうど1年ほど前、歯科医師の先生と相談して紹介された大学病院で左下の親知らずを抜歯したのですが、2ヶ月ほどよくならなくて再度治療し直すというひどい年末年始だったことを思い出しました。その時はまともにご飯が食べられず、おかゆやお豆腐、スープで過ごす日々で、元気もなく4キロほど不健康に痩せたという記憶があります^^;

生活の質を左右するので、それくらい「歯」は大事ということですね。先日81歳の父が「体は元気だけど、入れ歯で食べるから食事が義務みたいでおいしく感じない」と言っていました。早いうちからできるだけ予防しておきたいものですね。

定期的に歯医者に行くメリット

注目!!

何より、早く虫歯が見つかります。ひどくなければ通う回数も少なくて済みますし、時間もかからず終わるのでこれは1番のメリットですね。

歯石や歯垢の除去など歯のクリーニングをしてもらうことで、口臭予防や歯周病リスクを低減することができます。健康な歯を維持するためには必要不可欠ですね。

口の中の汚れをサッパリ落とすことで爽快感を味わうこともできるので、歯に対するセルフケアのモチベーションにもつながりますね。

今日からできるワンポイントアドバイス

こんちゃん

1.かかりつけ歯科医をもつ

2.スケジュールに入れておく

3.普段から歯の健康を意識する

1.これまで歯医者を転々としていた私が思うのは、やっぱり相性と口コミ大事ですね。みなさんの予定や生活に無理なく通えて、何でも相談できるいい歯医者さんに出会えるといいなと思います。

2.忘れないために、行った時に次の予約を入れておくのもいいですね。忙しい生活の中で少し時間を取って、自分の「口」と向き合うことを大事にしたいものですね。

3.歯磨き以外にも、フロスや歯間ブラシを使う、舌磨きをする、砂糖入りの飲み物を控えるなど、普段の生活の中でできることを少しずつ取り入れのもオススメです。「予防歯科」を意識した生活、ゆとりのある大人に近づけそうな気がしますね!

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ちょうど今日、半年に一度のハガキが届き来週予約ができました。年末の忙しい中ですが、歯医者に行ってスッキリ新年を迎えられるといいなと思います。

あなたも今日から、自分をゆるめてラクにする定期的に歯医者に行く習慣にトライ!

公式LINEはこちら⤵※健康お悩み診断チャートをプレゼントしています☆

友だち追加
【1ヶ月 目標達成コーチング】習慣化プラン策定/定着化プログラム | ~コツコツ習慣の学び舎~ 習慣化エターナルラボ

【対象となる方】具体的な「目標達成したいこと」をお持ちで、そのやり方や進め方にお悩みの方。毎日コツコツ続けることで目標達成に近づけるような、明確なテーマがある…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です